愛知県知立市の分棟型の異年齢保育園
この会は、未就園のお子さまと、保護者の方に少しでも楽しい一時を過ごしていただければと思い、猿渡保育園独自の幼児教室として行っております。
前半:自由遊び・製作 後半:リトミック・読み聞かせなどを行っています。
どなたでも参加していただけます。
2022/01/27 令和4年2月のぽっぽの会2月3日 17日に予定していましたぽっぽの会ですが
まん延防止が適応されましたことを受け、
2月3日のぽっぽの会は中止とさせていただきます。
2月17日のぽっぽの会は未定とさせていただきます。
皆様もお体に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
≪前のページ
- この会は、午前10時から11時までです。
- お車でお見えになる場合、当園南の“弘法下駐車場”を用意いたしますので、ご利用ください。当園北の弘法様駐車場は絶対にご利用なら無いようにお願いいたします。自転車でお見えになる場合も同様です。
- 園内および駐車場での事故、けが等に付きましては、当園は責任を負いませんので、安全確保は保護者の方の責任でお願いいたします。
- 育児相談も行っております。どんな些細なことでも結構です。看護師もいますので、病気のことなどもご相談ください。月に1回知立市の保健師さんがお見えになります。
- 日程は変更になる場合があります。変更の場合は、園玄関に掲示します。