幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2023/02/06 豆まき会をしました👹2月3日の節分の日、猿渡保育園に赤鬼と青鬼がやってきました。みんなのお腹にはどんな鬼がいるのか考えたり、すみれさん・ちゅーりっぷさんが鬼役となり、れんげさん・ひまわりさんの豆まき練習を行い準備万端な太陽さんでした!そして、本物の鬼が太陽の家に入ってくると、練習のように「鬼は外!」と言いながら一生懸命豆をまくことができていました。中には、怖くて泣けてしまう子や、隠れてしまう子もいましたが、みんな無事にお腹の中の鬼を追い出すことができました。
豆まきが終わると、福の神様が表れてみんなに幸せを分けてくれました。給食の赤鬼ランチは、自分で鬼の顔を作って食べました!豆まきを頑張った後は、楽しいことがたくさんあったね☆2023/01/31 マス作りをしました!2月3日の豆まき会に向けて、マス作りを行なっています。
4,5歳は画用紙でつのこう箱を作りました。折り紙とは違って、大きくて少し硬い画用紙を折るのは一苦労だったようです。
2,3歳はハサミを使って角や眉毛、目を切って鬼の顔を作りました。角度をつけて怒った眉毛ににしたり、ニコニコ笑っている目にしたりと個性豊かな鬼がたくさんできましたよ。
みんなの作ったマスに豆を入れて、みんなのお腹の中にいる怒りん坊鬼や、泣き虫鬼をやっつけようね👹
≪前のページ