幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

太陽の家の活動日記

活動日記


2025/03/19 おこしもの作り体験!
ひな祭り会では、おこしもの作りに挑戦をしました。
好きな型を選び、白と色のついた生地を型に押し込むと、世界で一つだけの自分のおこしものが完成!おやつで美味しくいただきました。
他にも、みんなが上手に作った雛人形をお部屋の中に飾り、ひな祭りという日を楽しむことができました。
2025/02/13 豆まき会をしました👹
みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるかな?と聞くと、泣き虫鬼!や、怒りんぼ鬼!と様々な鬼が出てきました。中には、優しい鬼!や、足が速い鬼!などの良い鬼がいる子もいましたよ。本物の鬼がやってくると、怖さから泣けてしまう子も多くいましたが、泣いている子の分まで鬼退治をしてくれている子もおり、太陽さんみんなで「鬼は~そと~!!」と言って悪い鬼を退治することができました。今年の鬼はハイタッチをしてくれる鬼がおり、終わった後に「鬼とタッチできた!」と喜ぶ姿も見られましたよ。
鬼を退治した後は福の神が福を届けてくれたり、美味しい赤鬼ランチを食べたり、恵方巻に見立てたバナナロールを西南西の方角を向いて食べたりと、楽しい豆まき会となりました☆
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1