幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

太陽の家の活動日記

活動日記


2025/11/10 大根を植えました! new
 大根の種を植えました。人差し指で種を植える場所を作るように声をかえると、「このゆび?」「おかあさんゆびだよ」と保育者に知らせたり年下のお友だちに教えたりして楽しく植えていましたよ。ひまわりさんやれんげさんは真剣な表情で保育者と一緒に水やりをし、ちゅーりっぷさんやすみれさんは「水あげる!」と自分から積極的に行う姿が見られました。最後に「大きく育ちますように」とみんなでお祈りをしました。早く大きな大根が育ってみんなで食べたいね!
2025/10/24 楽しみな運動会!
 運動会まであと1週間となりましたね。保護者の方も「運動会大丈夫かな」とドキドキと楽しみでいっぱいだと思います。今子どもたちでは、運動会の練習を真剣な表情で一生懸命取り組んでいます。子どもたちからも「楽しかった!」「今日は負けた(勝った)!」と練習の感想ややったことを保育者に知らせる様子が見られ運動会の練習を楽しんでいます。さて、どんな運動会になるのか。楽しみですね。
 

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1