幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

空の家の活動日記

活動日記


2025/10/30 千歳飴の袋を作ったよ! new
 秋の木の実である"どんぐり”に興味をもっている子どもが多いため、七五三参りで使う千歳飴の袋を「どんぐり転がしアート」で製作しました。どんぐりに赤、青、緑、黄色の絵の具を付けて箱に入れ転がして色付けし、4色の色が混ざって偶然できた色や形を保育者や友だちに言葉にして伝える姿がありました。2、3歳は、「どんぐりころころ」を歌いながら箱を揺らすことや転がる様子を楽しみ、とても素敵な袋ができました!
2025/09/29 ぶどう狩りをしました✨
 ランチルームにみんなで作った美味しそうなぶどうが実ると「ぶどう狩りがしたい!」という声が聞こえたので、ハサミを使って収穫をしました!「美味しそうだね」「お母さんにも食べさせてあげたい!」などと言った会話が聞こえてきたり、ぶどうの製作を二種類の技法を使ったことで、「こっちのが丸くて美味しそうだね」と言った絵の具の違いについての会話も聞こえてきました。お家の方も子どもたちの作ったぶどうを、是非一緒に食べてみてくださいね!
 

次のページ≫




 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1