幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2021/03/17 交通指導今回の交通指導は、交通指導員さんさんが来て交通ルールを教えてくれました!
「右・左・右」と目視し、右手を挙げて渡る練習をしました。
園庭に出来た横断歩道でしっかり学んでいましたよ♪
ひまわり組さんもしっかり手を挙げて渡っています!
すみれ組さんは、一人で園周りを歩く練習もしました。
もうすぐ小学校にこうやって歩いていくんだな~としみじみと感じる時間でもありました☆
ランドセルを背負って行く姿が楽しみですね♡2021/02/24 雛人形製作✂”あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪”と
季節の歌を歌い始めました!
もうすぐ”ひな祭りの日”ということで雛人形作りをしています。
各学年で粘土やトイレットペーパーの芯、紙皿等、色々な素材を用いて作ってみました♪
千代紙で作る着物の柄を選ぶ時には、「この鬼滅の色にする」「私は、ねずこの模様」と盛り上がっていましたよ。
お部屋には、子ども達が作ったお雛様達が飾られていて賑やかです!また、お家にも持ち帰るので飾って下さいね☆
≪前のページ