幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

虹の家の活動日記

活動日記


2025/02/27 雛人形を作ったよ🎎
 暖かい日も多くなり、春が近づいてきましたね。夜との寒暖差があるため体調管理に十分気を付けて過ごしましょうね。
 虹の家では、3月3日のひなまつりに向けて雛人形を作っています。絵本や歌から、ひなまつりの由来や人形を飾る理由を知り、「元気に成長できますように!」と思いを込めて作りました。
 紙コップやトイレットペーパー、お花紙などを学年ごとで様々な素材を使って雛人形を作りました。
 すみれさんは、紙粘土を使い、手先を器用に使って形を整えました。難しさを感じながらも最後まで諦めずにお友だちと楽しく作りました。
 とてもかわいらしい雛人形が虹の家に飾ってあるのでぜひ見てみてください!
2025/02/12 最後まで走り切る!
 日々のジョギングや鬼ごっこなどの遊びを通して、子どもたちの体力がつき、たくさん走れるようになりました。
 園外マラソンでは、すみれさんやちゅうりっぷさんは「タイムを縮める!」「1位を取りたい!」と、それぞれの目標を持って頑張っていますよ。自分の限界に挑戦しながら走る姿がとても輝いています!れんげさんは、苦しくても最後まで諦めずにゴールを目指す姿に成長を感じています。ひまわりさんは、「よーい、ドン!」の合図でみんなで楽しく走っています。お友だちと一緒に元気に走る姿は、とても微笑ましいです。
 マラソン大会本番でも、「最後まで一生懸命走る!」と言う気持ちを大切にして、走りきろうね!
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1