幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

虹の家の活動日記

活動日記


2025/03/24 すみれさんとのお別れ会! new
 優しくてかっこいい、みんなの憧れだったすみれさんとのお別れ会がありました。「ありがとう」の気持ちを込めて、ちゅうりっぷさん、れんげさん、ひまわりさんで協力して、王冠やペン立て、カードのプレゼントを手作りし、サプライズで渡しました。プレゼントをもらったすみれさんはみんな笑顔にあふれ、一日中身につける姿も見られ、幸せムードでいっぱいでした。
 さらに、すみれさんからもサプライズプレゼントが!一人ひとりに渡されたすみれさんからの贈り物に、驚きながらも大喜び!「ありがとう」と声を弾ませて嬉しそうにしていましたよ。
 お部屋のゲームではじゃんけん列車を楽しみました。じゃんけんのルールがわからない子に大きい子が優しく教えたり、先頭を譲る姿が見られるなど、微笑ましい場面もたくさんありました。大きい子たちの優しいリードのおかげで、虹の家のみんなでゲームを盛り上げ、楽しいひと時を過ごしました。
 すみれさん!虹の家を引っ張っていってくれてありがとう!お別れは寂しいけれど、小学校でも頑張ってね!虹の家のみんなで応援しているよ!
2025/03/14 自分の顔を描いてみよう!
 クレヨンを使って、自分の顔を描きました。描く前に鏡を見て、自分の顔をじっくり観察し、「眉毛の形はどんな形かな?」「目の色は何色かな?」と、一つひとつのパーツの特徴を捉えながら描きました。パーツだけでなく色合いにも注目し、さまざまな色を使って表現しました。完成した絵を見せ合うと、「目の形が似てるね!」とお互いに褒め合ったり、「これは誰でしょう?」とクイズを出したりして、楽しんでいましたよ。ひまわりさんも、目・鼻・口の位置を意識しながら丁寧に描いたり、自分の顔を触って確かめたりしながら、上手に描くことができましたよ。
 

次のページ≫




 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1