幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

虹の家の活動日記

活動日記


2025/09/17 すみれさんのお泊り保育が!!! new
 9/4・5は待ちに待ったお泊り保育のはずでしたが、台風接近のため次週に延期となりました。そこですみれさんたちは園のホールに集まって、カプラ大会などをして過ごしました♪初めは家対抗で高さを競っていましたが、そのうちお隣りさんともどんどんつながって、みんな夢中で積み立てていました。
 そしていよいよ待ちに待ちに待ちに待った次週になり、いざ鈴鹿へ出発!どきどきワクワク、事前に話し合ったことや考えたことを思い出しながら行動もでき、お互いの絆もより深めることができました。
 一方お留守番の家ではちゅうりっぷさんがすみれさんの代わりとして大活躍!掃除、お米洗い、朝の会帰りの会でも張り切って発言したり歌ったりしてくれました。
 お弁当は今後の園外保育の練習も兼ねて、ピクニック気分で床にシートを敷き、お手拭きで手を拭き、こぼれないように膝に弁当箱を置いて、こちらもどきどきワクワクしながら美味しくたべることができました♪
 2週にわたって計4日間、子どもたち全員にとって普段経験できない充実の時を過ごすことができました。
2025/08/20 お店屋さん開店で~す!
 夏祭りのお店屋さんの準備が整い、いよいよ開店!
 お店屋さんは「いらっしゃいませー!」と威勢のいい声で呼び込み、お客さんは自分たちで作ったお金で好きな商品をたくさん買って、お友だちと食べていました♪
れんげさんやひまわりさんも大きい子の姿に興味津々。お金を持っていないと大きい子がお金を分けてくれたり、財布やお金を作ってくれたり、教えてもらいながら一緒に遊んでいます。
 お店屋さんごっこを通して、異年齢の関わりも深まっていますよ(^^♪
 

次のページ≫




 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1