幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

森の家の活動日記

活動日記


2024/09/18 久しぶりの園庭遊びを楽しんでいます!
 少しずつ涼しくなり、園庭に出られるようになる遊具で遊んだり、鬼ごっこやかけっこをして友だちと楽しむ姿が見られます!
 すみれさんは鉄棒を毎日練習し逆上がりが出来るようになると「やったー!」と達成感を味わい自信を持って取り組んでいます。ちゅうりっぷさんも坂道という傾斜のある平均台をバランスをとりながら挑戦しています☆れんげさん、ひまわりさんは「かけっこしたい」と走ることが大好きです。最後まで諦めず走り切る姿はかっこいいですよ!
 友だちと協力し体を動かすことを楽しんでいきます☆
2024/08/21 お店屋さんごっこが始まりました(^^)/
園での夏祭りを体験してから「お店屋さんごっこしよう」と言った声が増えてきました。子ども達から「みんなでチョコバナナ屋さんとたこ焼き屋さんがやりたい」と言って、絵の具や折り紙、新聞紙で形や色を表現しながら作りました。「本物みたい」と満足の出来上がりになりましたよ。すると「いらっしゃいませー!!」と元気な声が聞こえ始め、早速開店です。子ども達同士、店員さんやお客さんになりきって言葉のやり取りを楽しんだり、ミニゲーム体験を楽しんだりしていました。
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1