幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2025/04/22 こいのぼり作ったよ🎏 new絵本や月刊誌で端午の節句を知らせると、色々なこいのぼりに興味を持ち、「作りたい」と興味を持ち始めました。子どもたちが自分の好きなこいのぼりを作れるよう、色々な形の折り紙や模様を用意したことで「かわいいね」「シールも付けたい!」と工夫しながら取り組む姿が見られました。
すみれさん中心でどのようにこいのぼりを飾るか話し合うと「棒につけて一人一個ほしい」という案がでると小さい子は棒を作ることが難しいことから「作ってあげよう!」と友だちと協力して作っています!年下の子も楽しみにしており、伝統行事に期待を持っています☆2025/04/14 入園・進級おめでとうございます! new新しいお友だち5人とひまわりさんが増えて、緊張している子もいれば自分から声を掛け遊ぶ子の姿も見られます!
すみれさんはお当番活動に期待を持ち、数にも触れながら「今日は何合?」と数えながら取り組んでいます!ちゅうりっぷさんは、友だちとの関わりが深まり、一緒に遊ぶ楽しさを感じていることから集団遊びに参加する子が増えてきました!れんげさんは、身支度を自分でやろうと生活の流れを知り、ボタンなど苦戦しながらも頑張っています!ひまわりさんは、年上の子の遊びに興味を持ち真似してみたり、おままごとや砂場で見立て遊びをして楽しんでいます!
友だちとたくさん遊んで沢山思い出を作っていこうね❤