幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

ご飯の家の活動日記

活動日記


2022/01/11 令和3年度 1月の献立
お正月食べ過ぎて体が重い。と思われている方も多いのではないでしょうか。
お正月といえばお餅。ご家庭で餅つきをされるところは少なくなってきていると思いますが、お店には切り餅なんかも売っていて、気軽におもちがたのしめるようになりましたね。甘辛しょうゆ、安倍川もち、きな粉もち、雑煮…お餅の食べ方はいろいろ、食べやすくて栄養も取れてとっても優秀な食べ物なんですね。お餅を食べて今年も元気に過ごしましょう。
2021/12/01 令和3年度 12月の献立
煮物やお鍋の美味しい季節になりましたね。お買い物に行くと色々な種類のお鍋の素が売っていて、毎日お鍋でもいいと思えてしまうほど。お野菜がたくさん食べられるしご飯を入れてお雑炊にしたり最後の一滴まで残さず食べられることで廃棄食もなく、心もからだもぽかぽかあたたかくしてくれる献立の一つですね。今年もあとわずかモリモリ食べて元気に過ごしましょう。
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1