幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

看護師の活動日記

活動日記


2019/01/15
連休明け、欠席の多さにびっくりしました。インフルエンザでお休みが14名、発熱でお休みは8名でした。一気にひろがりましたね。そらの家がほとんどで、にじの家が数名です。
手洗い、咳エチケット、部屋の加湿、人が多い所へはいかない、夜は暖かくしてよくやすむ。これら予防策は難しいことではないと思いますが、案外できていなかったりします。まだインフルエンザシーズンは続きますので、予防に留意いただけるとありがたいです。
2019/01/07
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年早々ですが、インフルエンザでお休みの子が今日は3名ありました。暮れからお正月に罹ったという報告も数件聞いております。
会社、学校や保育園のお休みが終わり、大勢が集まって生活するようになるとあっという間に感染が拡がってしまいます。手洗い、
咳エチケット、忘れずに。お子さんはなかなか自分で体調を伝えることができません。朝、お忙しいでしょうが、登園前はしっかり体調のチェックをおねがいします。
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1