幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2019/10/2410月に入ってから台風が次々やってくる・・・こんな気候は初めてのような気がします。10月の終わりなのに夏日、なかなか上着を着る気になれませんね。こういった気候の変化は体調がくずれやすいものです。そういった不調は自律神経が不安定だとおこりやすいようです。夜更かしは避け、きちんと食事をとり、軽く体を動かす、等の生活のリズムを整えることが自律神経を整えることになります。
運動会直後はしばらく興奮が残っているのか、園の中がにぎやでしたが今週は落ち着いてきました。病気も先週、手足口病が数名ありましたが以後出ていません。これからはかぜの季節。はなみず、咳が続いたら早めに受診してくださいね。2019/10/04今日は運動会の予行演習でした。いつも朝、各家を回るのですが今日はいつもよりテンションがあがっており、やる気満々、という感じを受けました。
今週に入ってお休みはグッと減っており、リンゴ病かな?と思われるほっぺや腕、脚が赤くなっている子が数人ずつみられています。
リンゴ病でほっぺが赤くなるころには他に伝染させるピークはすでに過ぎており、欠席は意味がないので出席停止にはなりません。ですがウイルスは少しずつですが排出されているので、妊娠中のお母さんがたは罹らないようにしてくださいね。流産の危険があるので…
運動会まであと一週間、体調を整えて元気に参加できるよう、気をつけてくださいね。
≪前のページ