幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

看護師の活動日記

活動日記


2019/12/11
近隣の猿渡小学校でインフルエンザの流行が始まっているようです。当園児の兄弟で罹ったと報告がありました。そういう場合は幼児さんの場合マスクを着用して登園してください。乳児さんの場合はマスクは着用できませんし、感染予防が難しいのでご兄弟と一緒にお休みしていただく形になります。ご了承ください。
先週の溶連菌感染、アデノウイルス感染症は今のところ新しく罹患したひとはおりません。
2019/12/06
今週、溶連菌感染症とアデノウイルス感染症が単発で発生しています。普通のかぜで病院に行って、そこで他の伝染性のものがうつったのでは?というパターンが垣間見られます。赤ちゃんは無理ですけど病院に行くときはマスクをしていってくださいね。
随分寒くなってきました。衣服の調節、暖房、加湿にご配慮くださるとありがたいです。
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1