幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

看護師の活動日記

活動日記


2021/01/22
緊急事態宣言が発出されています。前回の宣言時より街なかの人出も多いようですし、感染者数もなかなか減りません。今よりもっと行動制限しないと感染者はへらないのかもしれませんね。これからも命を守る行動様式でお願いします。
 さて1月に入って今日までに発熱でお休みのお子さんは3名のみです。今までになくお休みは少ないですね。
皆さんの行動が感染予防的に効いてるということでしょうか。不便だったり、面倒だったりしますが続けていきましょう。















































2020/12/23
新型コロナウイルス感染症の第3波は予想よりも拡がりを見せ、愛知県でも連日200名前後の新規感染者があり、厳重警戒は依然継続されています。
いつまで感染予防対応をしなければならないのか先が見えませんが、命を守るため、飽くことなく続けていきましょう。
さて、園ではこれといった感染症は出ていません。おやすみのお子さんは少ないですね。皆が元気に登園してきてくれることが一番うれしいです。これからお休みに入るお子さんがあると思いますが、お休み中も早寝早起きでお願いします。生活のリズムを変えないことが元気の秘訣です!
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1