幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2022/08/26 8月☆たんぽぽぐみ☆新しいお友だちが仲間入りしました。仲良くして下さいね☆
寒天遊び・あわあわ遊び・絵の具遊びをしました。どの遊びも最初は触れることに不安そうな表情をしていますが、まずは保育士が触れると「楽しそうだな」「触ってみたいな」と感じてくれるようで一人また一人と触れていき、気付くと遊びが大盛り上がりしていました♪楽しい思いを声を上げて伝えてくれましたよ。
今年の水遊びももうすぐ終わりとなります。お水と沢山仲良しになれた夏でした。
暑い毎日で戸外へお散歩へは行けませんでしたが、園内をお散歩しました。スロープを下ったり、階段を上ったりとたんぽぽさんにとって大冒険となりました☆☆2022/07/30 7月☆つくしぐみ新しいお友だちが、一人つくしぐみに仲間入りし7人になりました。歩行が始まり身体を動かせて遊ぶことが大好きな子ども達!マットでお山をつくると、目を輝かせてハイハイや歩行で、上り下りをしたり、マットのトンネルをくぐり抜けたりと友だちと一緒に全身を動かして遊ぶとより楽しいと感じているようです。
厳しい暑さのため、戸外に出られない日もありますが、弘法様へお散歩に出かけた際には、弘法様じゅうに響き渡るセミの声を「どこから聞こえるのかな?」と保育者と一緒にセミの鳴き声がする方を探したり、木陰の下で歩くことを楽しみました。夏の日差しを全身に浴びて汗を流した後は、水遊びを楽しんでいます。最初は怖がって水遊びができなかった子も、連日の暑さでいつの間にか、水と仲良しになってきましたよ。
≪前のページ