幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2022/10/31 10月☆つくしぐみ新しい友だちが2名仲間入りして10名になりました。保育園にもすっかり慣れて、あちこちで笑顔を見せてくれています。
毎日、リズムダンスを踊ることが日課となりました。デッキから、自分の知っている曲が流れてくると、遊んでいた手が止まり、リズムに合わせて身体を揺らしています。まだ歩行が始まっていない子ども達も座っておしりを弾ませてリズムをとっています。みんなで一緒に踊ると楽しいようで、曲がおわってしまうと「もーかい(もう1回)」と指を1本出して催促してきますよ。
運動会の練習にも参加しました。園庭に出て幼児クラスと準備体操をしたり、かけっこ、♪リズムダンス(親子でメリーゴーランド)を楽しみました。11/5(土)の運動会では、どんな姿を見せてくれるのでしょうか?運動会の雰囲気を味わって欲しいと思っています。2022/10/27 10月☆すずらんぐみ2名のお友だちがたんぽぽぐみから移動してきました。皆で仲良くしましょうね!
すっかり涼しくなりお散歩のしやすい季節になりました。春先に比べて体力も付いてきており、弘法様や園庭に降りる時などはお散歩カーに乗ることなくお散歩ロープを握って歩いて行くことができています。お散歩ロープのまま弘法様の池に鯉を見に行ったりもしていますよ。
製作は千歳飴の袋用に野菜スタンプをしました。カラフルできれいな模様がたくさんできましたよ。来月には七五三のお参りにも行ってきます。
今月も着脱の練習を頑張っています。おむつ、ズボン、靴下、靴、帽子。ズボンやおむつの片方に両足が入ってしまったり、靴下のかかとが足の甲側へきてしまったりすることもありますがみんな上手になってきています。下着、シャツ、おむつ、ズボンと全身ひとりで着られるお友だちもでてきましたよ。
≪前のページ