幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

花の家の活動日記

活動日記


2024/04/30 4月☆たんぽぽグループ
 入園・進級おめでとうございます。進級児4名新入園児7名の11名でスタートしたたんぽぽグループです。
 たんぽぽさんになって初めての製作は手形スタンプでこいのぼりをつくりました。独特の感触や手に色がついたことでびっくり!泣き出してしまう子もいましたが、目や模様をつけて飾ると不思議そうに見上げていましたよ。見ながら「ぺった(ん)」と思い出してお話する子もいました。
 まだ不安で泣けてしまうこともありますが、少しずつ保育者や友だちを真似して遊び、笑顔で過ごせる時間も増えてきています。弘法様へお散歩に行き、お花や飛行機を見つけては指差して教えてくれますよ。絵本も好きな子が多く「いないないばあ」「だるまさんが」などをにこにこ見ています。
 これからたくさん遊びたくさん食べて、楽しく過ごしていきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
2024/04/26 4月☆すずらんグループ
在園児6名、新入園児5名でスタートしたすずらんグループです。 初めての製作はシール貼りと足型スタンプでつくる“こいのぼり”でした。自分で台紙からはがしたり保育者に助けてもらいながらたくさんのシールを貼ることができました。部屋に飾ると指をさして「あー」と声を出して教えてくれる姿もありましたよ。
 弘法様ではボールを追いかけたりアリを見つけたり楽しい発見がたくさんありました。
 4月から新しい環境での生活が始まり、1ヶ月たった最近は少しずつ泣き声の大合唱が減ってきました。これから1年たくさん遊んでみんなと一緒に成長していきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1