幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2025/10/29 10月☆たんぽぽグループ new☆新しいお友だちが1名仲間入りしました。みんなでたくさん遊びましょうね☆
今週末には運動会に参加するたんぽぽさん。予行練習ではノリノリでダンスやかけっこをする子から、幼児さんまで大集合の雰囲気に不思議そうにする子までいましたが、みんなで元気に参加できました。当日はたくさんのお客さんに緊張してしまうかな?ぜひあたたかい声援をよろしくお願いします。
中庭や園庭など戸外で過ごしやすい気候となり、毎日楽しんでいます。砂場ではスコップを使いたくさん掘り起こしたり、ウッドマウンテンやはしご階段などの遊具に挑戦したりする子もいます。砂場の凹凸に足をとられながらも体の使い方が少しずつ上手になってきました。
今月の製作はりんごやハロウィンのかぼちゃを作りました。自分で好きな色を選んで製作するようになってきましたよ。足型に目や口をつけ、かぼちゃにして飾ると「おばけ!」「足、ぺったん」と話していました。2025/09/30 9月☆たんぽぽグループ水遊びやシャワーができる暑さの日も多い9月でしたが、合間には中庭や園庭、わくわく広場などへ遊びに行きました。戸外へ行くにはスロープをくだり、手すりを持ったりハイハイしたりして階段を降りて向かいます。全身でバランスをとりながら一歩一歩進むのが上手になってきました。時には飛行機やお花を見つけて立ち止まったり幼児棟をのぞいてみたりし、後ろから来るお友だちを「おいでー」と呼んでくれる子もいます。手を繋いで歩く練習もしていますよ。
戸外では草花や虫探し、ボール遊びをしました。蝶々やとんぼを追いかけますがさすがにつかまらず・・・「はやいね」「見て見てー!」と発見を言葉で嬉しそうに伝えてくれる姿も増えてきました。
室内でも楽しそうな遊びには次々お友だちが集まり、同じことを真似しあってあそぶようになってきました。名前を呼んだりおもちゃを手渡したりと、「いっしょ」が楽しくなってきたようです。
≪前のページ