幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2024/09/30 9月☆すずらんグループ9月も暑い日が続いていたので、9月いっぱいまで引き続き水遊びを楽しんでいきました。金魚すくいのようにタライの水に浮かぶ魚の人形をスコップですくったり、しゃぼん玉、滑り台、色水、泡など…充実した夏を過ごすことができました。
また、ホールでマットの傾斜を上り下りしたり、跳び箱からジャンプをしたりして体を動かす遊びも楽しみました。
すずらんさんは、来月からお散歩ロープを持って歩いて出かけるため、お部屋で歩く練習をしました。最初は輪っかのハンドルを持っている手をすぐに離してしまう子もいましたが、回数を重ねるごとにしっかりとハンドルを持って歩くことができるようになってきました。次は園内をお散歩ロープを持って歩き、近場から園外にも出かけ、秋のお散歩や探索活動を楽しんでいきたいと思います。2024/09/30 9月☆たんぽぽグループ☆新しいお友だちが1名仲間入りしました。仲良くしてくださいね☆
今月も絵の具を使った製作をしました。春ごろ手形スタンプをした時には初めてで泣けてしまう子も多かったですが、毎月の製作やテラスでのボディーペインティングなどで少しずつ慣れ、自分で色を選んだり感触に不思議そうな顔をしながらも「ぺたっ」と声に出したりして、進められるようになりました。作品はきのこやうさぎに変身し、お月さまなど秋らしい飾りと一緒に掲示しています。
9月もまだまだ暑く水遊びをたくさん行いましたが、合間には中庭や園庭、ホールへ遊びに行きました。戸外へ行くにはスロープをくだり、手すりを持ちながら階段も降りて向かいます。全身でバランスをとりながら一歩一歩進んでいますよ。時には飛行機やお花を見つけて立ち止まったり幼児棟をのぞいてみたり、後ろから来るお友だちに「おいでー」と手招きしたりしています。
ホールではすずらんグループも一緒にトランポリンやボール、マットなどで体を動かしました。広い空間で自由に動きまわり、楽しそうな声があちこちから聞こえました。少しずつ過ごしやすくなる季節なので戸外遊びもたくさん楽しんでいきたいと思います。
≪前のページ