幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2024/12/26 12月☆すずらんグループひとり遊びをじっくりと楽しんできたすずらんさんは、少しずつ保育者の仲立ちの元共通の玩具を通して一緒に遊んだり、「かして」「いれて」など遊びに必要な言葉を保育者と一緒に伝えられるようになってきたりしている子もいます。まだまだひとり遊びを楽しみたい子もいるので、個々の様子を見ながら他児と関わることができるよう働きかけていきたいと思います。
クリスマス関連の絵本や手遊び、製作を通して「サンタさんは赤いお洋服を着ているね」「おひげはもじゃもじゃだね」など、特徴を理解している子もいました。クリスマス会ではサンタさんからプレゼントをもらったり、抱っこをしてもらったりして貴重な体験ができました。
また、来年の干支の製作を行いました。緑の絵の具で大きな筆を使って一筆書き!立派なへびさんになりそうです。
今年も1年、ありがとうございました。また来年元気いっぱいなお友だちに会えることを楽しみにしています。よいお年を!2024/12/26 12月☆たんぽぽグループ「さんかくサンタ」「ノンタン!サンタクロースだよ」など絵本をたくさん見て手遊びもして、少しずつ「サンタさん」や「クリスマス」を覚える中、先日たんぽぽさんにもサンタさんが来てくれました。不思議そうな表情の子もいましたが、泣くことはなく順番にプレゼントをもらい大事そうに抱えていましたよ。写真を見ながら思い出し、「サンタさん」「来たね」と嬉しそうに話しています。
室内ではたくさん場所を用意しても順番待ちになるほどお絵描きブームです。「あお」「ピンクかわいい」と色を選んだり、ぐるぐるとひたすら描いたりしています。少しずつ筆圧が強くなってきてしっかり描けるようになってきました。
ままごと遊びではぽぽちゃん人形に食べさせたり、あふれるほどお皿に盛りつけたり、友だちと「かんぱい」したりして遊んでいます。「あちっ」「美味しいね」と表現も上手になってきましたよ。
今年も残りわずかですね。来年も元気に会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
≪前のページ