幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2025/03/26 3月☆たんぽぽグループ今年度最後の製作は、これまでの作品をまとめた思い出帳の表紙を作りました。いろいろな大きさ、形、色の折り紙から好きなものを選んでのりで貼りました。「赤、四角」「〇〇ちゃんの(好きな)ピンク」とじっくり選ぶ姿がありましたよ。初めての製作では戸惑う姿もありましたが、今では「まだやりたい!」と言うほどみんな楽しめるようになりました。
先日、幼児棟へ遊びに行きました。たんぽぽの保育者と寝る場所や食べる場所、遊ぶ場所を見てまわりました。それぞれ進級先の年中さんが迎えに来てくれて一緒に遊んだ日は、緊張した表情もみられましたが、たくさん声をかけられ優しく接してもらううちにいつの間にか笑顔に。「遊んだよ」「電車、いっぱい」と教えてくれました。4月からはいよいよ幼児棟での生活が始まります。みんなならきっと楽しく過ごせるね。
入園、進級当初はまだまだ赤ちゃんだったたんぽぽさんが、心も身体もぐっと大きくなり、今ではすっかりお兄さんお姉さんになりました。一番成長する時期に一緒に過ごせたことを嬉しく思います。みんながこれからもたくさん食べてたくさん遊び、元気いっぱいで過ごせますように。1年間様々なことにご協力いただき、ありがとうございました。2025/03/26 3月☆すずらんグループ4月から異年齢保育の仲間入りをするため、進級に向けて幼児棟に遊びに行きました。靴を脱ぐ場所、トイレ、給食を食べる場所、お昼寝をする場所など、お部屋を回りながら探検をしました。また、幼児さんと一緒に幼児棟で遊ぶ日もありました。大好きなおままごとやブロック、パズルなどがあり、お兄さんお姉さんたちと一緒に遊ぶことができました。4月からいよいよ幼児棟へ移行です。ドキドキですね。
そして、あっという間に今年度も終わりに近付いてきました。今年度のすずらんは4月~10月生まれの子がおり、月齢の差がある中、この1年でたくさん成長することができました。毎日元気いっぱい楽しむことができましたね。1年間ありがとうございました。
≪前のページ